高取山 (2) ~広大な高取城跡~

高取山の登山記の続きです。

高取山 155 (640x480)
高取城の本丸の南側に並ぶ紅葉の木々。
高取山 151 (640x480)
茫漠と霞む台高と大峰の山々。
高取山 162・台高と大峰の山々 (640x480)
同じく少し南東側の台高と大峰の山々。
高取山 169 (640x480)
西側から、本丸全体を見渡す。
広大で、気持ちがいい。
高取山 183 (640x480)
二の丸の紅葉を見下ろす。
高取山 164 (640x480)
北西の隅には、一段高い天守閣跡がある。
高取山 177 (640x480)
天守閣跡に上がる。
高取山 179・金剛山 (640x480)
天守閣跡から見る金剛山。
紅葉越しだと、味がでる。
高取山 180・葛城山 (640x480)
同じく、天守閣跡から見る葛城山。
高取山 192 (640x480)
天守閣跡から見ると、本丸への虎口の仕組みがよくわかる。
曲がりくねった通路に進攻が手間取ると、上から弓矢や鉄砲で射抜かれる。
さて、猿石を向かうとするか。
高取山 196 (480x640)
二の丸の真っ赤な紅葉を惜しむ。
高取山 205 (640x480)
城跡への入口に戻ってきた。
左から来たのだが、まっすぐ進む。
高取山 207 (640x480)
植林の中を下る。
所々、門跡の石垣に出会う。
高取山 209・国見櫓跡別れ (640x480)
国見櫓跡別れに来て、左に入る。
高取山 210・国見櫓跡 (640x480)
わりとすぐに国見櫓跡に到着。
ここからの眺めがいい。 
高取山 211 (640x480)
大和を見渡すことができる。
高取山 219・大和三山 (640x480)
北には、大和三山が見える。
小高い森が、それ。
右から、天香久山、耳成山、少し離れて畝傍山。
高取山 213・二上山 (640x480)
正面には、二上山。
高取山 215・高取町 (640x480)
西に高取町を見下ろす。
高取山 227 (480x640)
元の道に戻って、さらに植林の中を下る。
高取山 233・猿石 (640x480)
猿石が置かれている別れ。
高取山 235 (480x640)
猿石。
注意書きによると、元々ここにあったものではなく、高取城築城の際、明日香から持ってこられたものだと。
飛鳥時代の作。
何をイメージしたものか?古代の謎だ。

 高取城跡も紅葉も満喫した。
さあ、戻るとするか。
後は、来た道を戻る。
高取山 244 (480x640)
道路近くまで下山して来て、夕日に烟る葛城山とススキ。
高取山 245 (640x480)
二上山とススキ。

駐車場まで戻ってきた。

歴史を感じる軽い山登りのつもりで、来たのだが、
思いがけず、広大な高取城跡に感銘を受けた。
過去に結構城や城跡を見ているが、ここはスケールといい、建築物は残っていないが、豊富に残っている城石といい、素晴らしい。
そして、なんといっても、城内の紅葉が見事だった。
ここはオススメである。
山登りが面倒なら、車で高取城跡すぐ手前まで来ることができる。
紅葉の今が絶対。

「まとめ」は、こちらをご覧下さい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする