今月は暑くて山に登る気になれないので、昔登った未記載の山登りについて。
今回は、屋久島 白谷雲水峡について(2004/07/30)。

まず、朝の宮之浦川。

宮之浦港

白谷雲水峡入口

飛流おとし

飛流おとし


三本足杉

奉行杉






二代くぐり杉

くぐり杉

このあたりから、「もののけ姫」のモデルとなった苔むした森に入っていく。




ヤクシカに出会う。

辻峠。 ここから左に折れて太鼓岩に向かう。

森の中を進むと、いきなり展望の開ける岩の上に出る。 それが、太鼓岩。
足元の岩が太鼓岩。
「もののけ姫」でアシタカが癒える、狼モロの寝床のモデルと思われる大岩である。
ここからの絶景が凄い。
ここは、絶対訪れるべき。
眼下に見える小杉谷。

太鼓岩から宮之浦岳。 後年、登ることになる。

太鼓岩から見下ろす。

太鼓岩から見晴らす。

太鼓岩から。 素晴らしく晴れて、良かった~。
帰りは、来た道を戻った。
なぜか、やたらと、いろいろな屋久杉の写真を撮っていた。





















