ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

いよいよ6日に米中貿易戦争が発動する。そして「中国発の金融恐慌は必ず起こる」

2018/7/5 6. 時事

 米政府は6日から340億ドル相当の中国製品に対し関税を課すとしいる。 これに対して、中国政府は340億ドル相当の米製品への関税発動すると...

記事を読む

サッカーWC、日本は選手全員ベストのプレーを見せるが、それでも負けた。朝5時の熱狂。

2018/7/3 8. スポーツ

 ロシアワールドカップの決勝トーナメント、ベスト8をかけた戦い、日本対ベルギー戦が夜3時から行われた。 時間など気にせず見れるところがいい...

記事を読む

関西電力が電気料金を値下げしてくれる。 原発が稼働したからか。

2018/7/2 1. 日常

 関西電力から電気料金値下げのお知らせが来た。 自分の場合、関電系のeo電気だけど。 eoでネットを契約しているので、ネットセットのプラ...

記事を読む

暑くなってきたけど、大猛暑が来る?

2018/7/1 6. 時事

 関東甲信地方では、観測史上初となる6月の梅雨明けとなったそうだ。 例年より一カ月近く早い。 関西は、まだだけど。 「...

記事を読む

悪徳企業NHK、死後も請求される受信料。 ほんとかよ。

2018/6/29 6. 時事

 いまTwitterで「亡くなった母宛てにNHKから督促状が止まらない」と話題になっているそうだ(こちら)。 要点は、 ・亡くなって...

記事を読む

メキシコは、奇跡的にWCでグループリーグを突破したが、本国は修羅の国だった。

2018/6/28 6. 時事

 ロシアワールドカップで、今グループリーグ突破をかけた熱い戦いが行われている。 昨日、メキシコはスウェーデンに敗れ、グループリーグ敗退かと...

記事を読む

ホオノキの大輪の白い花。

2018/6/27 1. 日常

 5月末の話だけど、京都府の北にある小野村割岳931mに登った。 ここは、大木が多くて、とても豊かな森だった。 こういう新緑の木...

記事を読む

国の税収、58兆円台後半でバブル期以来の高額。 福祉が良くなるといいんだが。

2018/6/26 3. 株・投資・経済・財政

2017年度の国の一般会計の税収が58兆円台後半となり、バブル期直後の1991年度の59・8兆円以来、26年ぶりの高水準になることがわかっ...

記事を読む

日本代表の活躍でロシアワールドカップが盛り上がる。

2018/6/25 8. スポーツ

 ロシアワールドカップ、日本代表が事前の下馬評を覆して、大活躍をしている。 初戦のコロンビアに2-1で勝ち、2戦目のセネガルに2回リードさ...

記事を読む

地震の余震が続いている。

2018/6/24 1. 日常

 大阪北部で、6月18日 7時58分ごろに大きな地震があってから、小さな余震は感じていたんだが、1週間近く経ったのに、6月23日 23時08...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.