ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

Instagramも始めてみた。

2019/6/21 1. 日常

 1週間ほど前、Twitterを始めてみた話を書いた。 今度は、Instagramもやってみた。 目的は、Twitter同様、登山ブログ...

記事を読む

中国減速で日本も貿易赤字に。

2019/6/20 3. 株・投資・経済・財政

 5月の貿易統計によると、貿易収支は9671億円の赤字だった。赤字は4カ月ぶり。輸出は前年同月比7.8%減の5兆8351億円で、特に米中貿易...

記事を読む

「Youは何しに日本へ?」でジョサイア・コンドルの子孫が出てきて、驚いた。

2019/6/19 7. TV

 テレ東の「Youは何しに日本へ?」は、毎週録画して見ている。 前回、空港でインタビューされたカナダ人の親子連れに驚いた。 こういうことが...

記事を読む

Twitterに嵌る。 予約投稿もしてみる。

2019/6/18 1. 日常

 6/11からTwitterをやり始めた(@mtree78)。 やり始めは、何でも面白いものだね。 今の所、山の展望や山で見た樹木の写真...

記事を読む

香港で200万人デモ。 世界情勢が動き出している。

2019/6/18 6. 時事

 香港で身柄を拘束した容疑者の中国本土への移送を可能にする「逃亡犯条例」改正に反対して、香港で大規模デモが行われた。 9日に最初のデモが行...

記事を読む

還暦の貯蓄額、2千万円必要が物議を醸している。

2019/6/16 6. 時事

 金融庁からの報告書で、還暦の貯蓄額、2千万円必要が物議を醸している。 麻生大臣が、金融庁からの報告書を受け取らないという苦肉の策を出して...

記事を読む

消えゆくブリーフ。

2019/6/15 6. 時事

 男性下着の売り上げ割合が面白いことになっているらしい。 ワコールの売り上げ割合の例、 百貨店:ボクサーパンツ70% トランクス20...

記事を読む

安倍首相がイランを訪問して、日本のタンカーが魚雷を喰らう。

2019/6/14 6. 時事

 今、安倍首相が、イランを訪問している。 緊張状態にある米国とイランの間の仲介を期待されて、イランからの招待をうけたものだ。 内容はわからな...

記事を読む

Twitterを始めてみた。

2019/6/13 1. 日常

 Twitterを始めてみた。 @mtree78 インスタ映えとかいう奴には、全然興味はないんだけど、もうちょっとブログに人を誘導し...

記事を読む

ETCカードの抜き忘れはどうなの?

2019/6/12 6. 時事

 車を停めてエンジンを切った直後、「ETCカードが残っています」という警告の音声が、流れる。 これは、気にしていない。 自分は、ETCカー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.