ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

2回目ワクチンを打つべきか、打たざるべきか。

2021/9/4 1. 日常

 以前、自衛隊 大規模接種センターの1回目のワクチン接種を受けた話を書いた。 その後、米モデルナ製ワクチンの一部に異物の混入が報告された問...

記事を読む

キリンの「SPRING VALLEY豊潤」が高い、旨い。

2021/9/2 1. 日常

 キリン「SPRING VALLEY豊潤」のCMが煽情的で、旨いかもと思わせた。 「麦の量、ホップの種類、かける時間、一切手加減しない...

記事を読む

コロナ感染者数は、ピークを越えたようだ。

2021/8/31 6. 時事

 第6波のコロナ感染者数は、ピークを越えたようだ。 日本の1日の感染者数、退院者数、死者数(その日を含む過去7日分の平均) ...

記事を読む

モデルナ製ワクチン接種で、30代の2人が死亡。 こりゃ、マズイ。

2021/8/29 1. 日常

 とんでもないニュースが飛び込んできた。 「米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンから異物が見つかった問題で、厚生労働省は28日、異...

記事を読む

自衛隊でのワクチン接種1回目。 ぎりぎりセーフ。

2021/8/29 1. 日常

 前回、自衛隊のワクチン接種の予約が取れた話を書いた。 今回は、1回目のワクチン接種の話。 自衛隊 大規模接種センターの大阪の会場は...

記事を読む

コロナ感染の第6波もピークを迎えそう。

2021/8/26 6. 時事

 ウィルス感染者数もピークを迎えそうだ。 日本の1日の感染者数、退院者数、死者数(その日を含む過去7日分の平均) ウィルス感...

記事を読む

自衛隊のワクチン接種の予約が取れた。 取れるんだな。

2021/8/24 1. 日常

 先月の話だけど、ワクチン接種のクーポン券が役所から届いた。 予約が出来る日が来ても、大阪の地元のワクチン接種の予約が全然取れないし、これ...

記事を読む

運転免許証の写真をコンビニ写真で。

2021/8/17 1. 日常

 運転免許証の更新案内が来た。 更新は、コロナのせいで完全予約制になっている。 ネットで予約して~と、あと証明写真が必要。 今までは、...

記事を読む

ウィルス感染爆発は、東京の所為。

2021/8/9 6. 時事

 ウィルス感染爆発が起こっている。 日本の1日の感染者数、退院者数、死者数(その日を含む過去7日分の平均) 過去の1日の感染...

記事を読む

柔道女子70キロ級の新井千鶴の金メダルが凄かった。

2021/7/29 8. スポーツ

 五輪で柔道のメダルラッシュが続いている。 久しぶりに柔道が見ていて、面白い。 ルール改正がされていて、技をしっかりかける試合になってい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.