ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

地下街の長さランキング、梅田駅の地下街は日本5位かあ。

2019/12/24 6. 時事

 地下街の長さランキングというのが、掲載されていた。 1位 東京駅 4050m : 経団連ビル~八重洲~歌舞伎座前 3450m :...

記事を読む

親が使っているらくらくホンは、使えなくなるんだな。

2019/12/23 1. 日常

 通信で5Gが2020年から導入される。 いろいろ便利になるという記事を読んでいて、3Gのサービスが廃止されるというのも読んだ。 3Gの...

記事を読む

高齢者の医療費と介護費が高い。

2019/12/22 6. 時事

 高齢者の医療費と介護費がどれくらいかかっているのか、気になる所。 1人当たりの医療費(2016年)と介護費(2013年) ...

記事を読む

年金は、納めた金額の何倍貰えるのかな?

2019/12/21 6. 時事

 年金は、納付した金額の何倍給付されるのか?というデータを見た。 年金って、さんざん悪口言われているから、何となく納付した額より支給額が少...

記事を読む

恐ろしく遅くなったタブレットを治す。

2019/12/20 1. 日常

 Huaweiのタブレット"JDN-W09 を2年半前に購入した。 ¥18,000ぐらい。 家内ようなので、Wi-Fiモデル。 今は、風呂...

記事を読む

年金は増えるという試算。

2019/12/19 6. 時事

 厚生労働省が、8月末に5年に一度の年金の現状と見通しを発表している。 その試算結果を知って、驚いた。 経済成長がまあまあの場合...

記事を読む

消費税収が初めて20兆円の大台を超える。

2019/12/17 3. 株・投資・経済・財政

 政府が20日に決定する2020年度予算案で、消費税収が初めて20兆円の大台を超えることが16日、分かった。 一般会計税収と消費税...

記事を読む

虫歯の日本人の子供が減っているらしい。 自分は多いが。

2019/12/16 6. 時事

 虫歯の日本人の子供が減っているらしい。 虫歯のある割合の推移。 大体、9年ごとに、虫歯の子供割合が90%⇒70%⇒40%と...

記事を読む

コポック指標が上昇に転じていた。 痛恨のミス。

2019/12/14 3. 株・投資・経済・財政

 コポック指標という株価の推移を見る指標がある。 計算方法は、まず当月の月中平均株価を前年同月の月中平均株価で除して騰落率を求め、10か月...

記事を読む

ロシアがドーピング問題で東京五輪から除外される。 うわっ。

2019/12/10 6. 時事

 ロシアの国家ぐるみのドーピング問題で、世界反ドーピング機関(WADA)は9日、、検査データ改ざんの処分として、ロシア選手団や政府関係者らを...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.