ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

羽生名人の「若手に負けぬための秘密の習慣」が、リタイア人には必読。

2014/12/17 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 President ONLINEに 将棋の名人 羽生善治「若手に負けぬための秘密の習慣」という文章が載っていた。  羽生名人は、将棋...

記事を読む

年内、法人税下げ決定? アベノミクスが原油安に勝てるのか?

2014/12/16 3. 株・投資・経済・財政

 法人税下げ、15年度2.5% 政府・与党、実質減税を先行というニュースを見た。  安倍政権が、景気回復・株高に向けて、直ちに年内から...

記事を読む

自民圧勝、しかし株価は激下がりからスタート。

2014/12/15 3. 株・投資・経済・財政

 予想通り、衆議院選挙は、自民が圧勝した。 自民が単独で2/3以上を制するかと思ったけど、そこまではいかなかったようだ。 しかし、自民単...

記事を読む

配偶者控除を廃止して、夫婦控除導入?

2014/12/14 未分類

 「夫婦控除」を検討…妻「103万円」規定撤廃 というニュースが出てきた。  配偶者控除は、妻の年間所得が38万円以下(給与なら年収1...

記事を読む

明日は、衆議院選挙。 誰のおかげで株高になったかは一目瞭然。

2014/12/13 未分類

 明日は、いよいよ衆議院選挙。 投票に行かないと。 寒そうだけど。 東北や北海道は、大雪になりそうだから、投票率が下がりそうだなあ。 ...

記事を読む

凄い数学少年が現れた。 彼は本物。 多分。

2014/12/12 未分類

 数学検定、小1男子が「高2レベル」合格(ニュース)を、見たんだけど、凄いと思う。 you tubeで、数学の証明問題を5分半で解いていた...

記事を読む

日銀のETF購入資金が尽きかけていたとは、知らなかった。

2014/12/11 3. 株・投資・経済・財政

 年内の日銀ETF買いに不安、10日の購入見送りで疑心(ニュース)という記事を見て、驚いた。  日銀がETF買い入れを始めた2010年...

記事を読む

パリでもヲタ芸が見れる。 日本のサブカル恐るべし。

2014/12/10 未分類

 「フランス・パリでも日本と同じヲタ芸が浸透中」、というニュースを見て覗いてみたら、you tubeで、フランス人がアニソンを歌うコスプレ歌...

記事を読む

短期の予定で、ETFを買ってみた。 選挙後に上がるはず。

2014/12/9 3. 株・投資・経済・財政

 「掉尾の一振」と安倍自民圧勝で株買いのチャンス? の記事で書いたように、マスコミの安倍批判オンパレードで株価が下がったら、安倍自民が圧勝す...

記事を読む

ヤフオクのCM「物欲バンザイ」が、醜悪すぎる。

2014/12/8 7. TV

 ヤフオクのCM「物欲バンザイ」が、やたらとTVで流れている。 黄色のコスチュームで、マスクを被ったブサイクな女子が、物欲バンザイと叫んで...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.