ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

日本は外貨準備を持ち過ぎ。

2016/1/19 3. 株・投資・経済・財政

 中国の外貨準備高が急減している記事を読んでいて、外貨準備高の意味がわかってきた。 外貨準備高は、多けりゃいい、というもんではないようだ。...

記事を読む

世界同時株安を見る。

2016/1/18 3. 株・投資・経済・財政

 昨年8月の中国元切り下げ後の株価について、世界株安グランプリ(その後)とか世界株価復活グランプリ(3週間後)というタイトルで記事を書いてき...

記事を読む

WTI原油先物価格、とうとう30ドルを切る。

2016/1/17 3. 株・投資・経済・財政

 WTI原油先物価格が、とうとう30ドル/バレルを切った。 WTI原油先物価格の推移。  NYダウも激下がりするはずだよ。 ...

記事を読む

上海指数もついに3,000を割って、2015年初頭の株バブル前に戻る。

2016/1/16 3. 株・投資・経済・財政

 8月の元切り下げの時も、上海指数が一瞬3,000を割ったけど、今回は、ついに完全に割った。 上海総合指数の推移。  昨年6月と...

記事を読む

第33回SBI債1.42%に申し込む。 3連続当選なるか?

2016/1/15 3. 株・投資・経済・財政

第33回SBI債が募集されてる。 償還期限:1年 金利条件:1.420% 抽選申込期間(ネットのみ): 2016/1/13(水)12...

記事を読む

11月の国際収支、17カ月連続の経常黒字というけれど。

2016/1/14 3. 株・投資・経済・財政

 11月の国際収支(速報)によると、貿易や投資による日本と海外のお金の出入りを示す「経常収支」は前年同月比7033億円増の1兆1435億円の...

記事を読む

株価、とうとう2015年の振り出しに戻る。 日銀のETFへの投入資金はどこに?

2016/1/13 3. 株・投資・経済・財政

 日経平均が、とうとう17,220円まで下がってしまった。 これは、2015年の年初の株価と同じくらい。 株価は、振り出しに戻ってしまっ...

記事を読む

恐怖指数VIXは、まだ大丈夫。

2016/1/12 3. 株・投資・経済・財政

投資家心理を示す数値として、ボラティリティ・インデックスVIX(Volatility Index)というのがある。 アメリカのCBOE(...

記事を読む

日経先物17,200円まで下がる。世界も同時株安。

2016/1/11 3. 株・投資・経済・財政

 日経平均先物が先週からさらに17,200円まで下がっている。 500円安。 凄まじい。 8月の中国元切り下げの時と同レベルだ。 ...

記事を読む

「中国危機はリーマン級」とソロス氏がのたまう。

2016/1/10 3. 株・投資・経済・財政

 中国危機が本当にやばくなってきた。 8月の元切り下げで、全世界の株価が10~15%下がった。 今回の元切り下げでも世界同時株安となって...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.