ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

不正・ワイロ・脱税のオンパレード。

2016/5/14 未分類

 舛添東京都知事がやっと吊るしあげにあってる。 前から、いろいろな噂が流れてたけど、やっと追求が始まった感じだ。 海外への豪遊出張、政治...

記事を読む

3月の日本経済、絶好調。

2016/5/13 3. 株・投資・経済・財政

 3月の国際収支状況(速報)によると、経常収支は2兆9804億円の黒字だった。黒字は21カ月連続。貿易収支は9272億円の黒字、第1次所得収...

記事を読む

ジブリとヒトラーの絵を見分けられる? ダメだった。

2016/5/12 未分類

 「あなたはジブリとヒトラーの絵画の違いが判るだろうか?」という面白いサイトに出会った。  15枚の絵を1枚1枚見て、ジブリの絵かヒト...

記事を読む

リマ症候群。 在ペルー日本大使公邸占拠事件の真実。

2016/5/11 未分類

 先日、未来世紀ジパングを見ていたら、ペルーの話をしていた。 その中で、在ペルー日本大使公邸占拠事件が出てきた。 もう、20年前になるの...

記事を読む

さっそく脱税3人露見。 ユニクロ・柳井、ドンキ・安田、ベネッセ・福武。

2016/5/10 未分類

 パナマ文書のせいかどうか、はっきりしないが、赤旗が 「日本 超富裕層 税逃れ ユニクロ・柳井氏、ドンキ・安田氏、ベネッセ・福武氏… ...

記事を読む

今夜から始まる「パナマ文書」公開が楽しみ。 楽天・三木谷の名前あり。

2016/5/9 未分類

 「パナマ文書」の公開が楽しみだ。 国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は、オフショア企業に関する情報20万件以上からなる検索可能な...

記事を読む

株価の底値を見極める「信用評価損益率」。

2016/5/9 3. 株・投資・経済・財政

 株価暴落時に必見「底値の見極め」に使えるアノ指標という記事を読んだ(こちら)。 「信用評価損益率」という指標らしい。 「信用評価損...

記事を読む

遅まきながら、Windows10に更新する。

2016/5/8 1. 日常

 遅まきながら、ノートPCをWindows10に更新した。 メインで使用しているデスクトップPCでいきなりするのは不安なので、ネットを見る...

記事を読む

米雇用統計まずまずと判断される。

2016/5/7 3. 株・投資・経済・財政

 米国株式市場は上昇して取引を終えた。4月の米雇用統計が就業者数の伸び鈍化を示したことを嫌気して取引時間の序盤は値下がりしたものの、それほど...

記事を読む

英国にEU離脱を勧めるトランプ米大統領候補。

2016/5/6 未分類

 米大統領候補のドナルド・トランプ氏が、「移民は欧州にとって悲惨な問題だと思う。その多くがEUによって後押しされた。(英国は)EUにいない方...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.