ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

日経平均株価が為替レートに比例するように戻った。

2016/11/29 3. 株・投資・経済・財政

 トランプ大統領の誕生により、円安になりというよりドル高になり、日経平均株価も上がっている。 どういう状況かというと、 為替レートと...

記事を読む

海外投資家が本格的に日本株を買いだした。

2016/11/28 3. 株・投資・経済・財政

 トランプ氏が大統領選挙に勝ったのは、11/9。 一旦、株価は暴落したが、アメリカ・ファーストの政策を打ち出すことから、米国経済の上向きを...

記事を読む

新海誠監督の「君の名は」が世界的な人気になりつつある。

2016/11/27 未分類

 新海誠監督のアニメ『秒速5センチメートル』に以前、強烈な印象を受けたので、最新作「君の名は」を見た話を以前、記事に書いた。 「君の名は」...

記事を読む

GPIFの7-9月期の運用益2.4兆円、長い目で見ないとね。

2016/11/26 3. 株・投資・経済・財政

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用収益が、7-9月期に3四半期ぶりのプラスに転じた。 収益率は1.84%、収益額は2兆37...

記事を読む

トランプを支持した「負け犬白人」たち。

2016/11/25 未分類

 なぜトランプが大統領に選ばれたのか?その解説は色々あるだろうけど、とても面白くて、深いなあという記事を見つけたので、紹介。 「日本人がま...

記事を読む

米国の「為替操作」監視リストって、言い掛かりも甚だしいな。

2016/11/24 3. 株・投資・経済・財政

 2016年4月、米国での為替報告書の中で「監視リスト」が初めて設定され、日本、中国、ドイツ、韓国、台湾の5か国・地域が「監視リスト」に指定...

記事を読む

トランプ、TPP離脱を明言。 痛手ということもないんじゃない。

2016/11/23 3. 株・投資・経済・財政

 トランプ米次期大統領が21日、就任初日の予定について語るビデオを公表し、TPPからの離脱を通告する考えを示した。 日本にとって、痛手と言...

記事を読む

ついに、為替レート110円/ドル突破。 12月に利上げすれば、どこまで円安に。

2016/11/22 3. 株・投資・経済・財政

 とうとう、為替レートが110円/ドル台にまで入った。 日経平均も18,100円を超えたし。   為替レートと日経平均の推移。 ...

記事を読む

人民元、暴落中。

2016/11/21 3. 株・投資・経済・財政

 トランプが当選してる間に、人民元が暴落している。 人民元のレートの推移。  株価の大暴落につながった2015/8と2016/1...

記事を読む

山中で、自衛隊ヘリの着陸訓練に出くわす。

2016/11/20 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 先日、三重県の七洞岳に登ってきた。 頂上のベンチで昼飯を食べていた。 ヘリコプターが飛んでいる。 山でヘリコプターが飛んでい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.