長年書いてきたeoblogが3月末をもって終了することになった。
eoblogは、関西電力系列の大手電気通信事業者のケイ・オプティコムが、やってる無料のブログサービス。
ネットは、eoと契約しているので、何の気なしに、eoblogを始めた。
登山とか本・映画・美術展覧会の感想を書き留めておくために書いていた。
面倒だったけど、時が経つと忘れるし、振り返って読むとこれが案外面白い。
しかし、eoblogはとても書きにくい、不便なブログ。
まあ、終了するのも当然かな。
さて、調べると、eoblogは、2007/1/9から始めていて、289記事も書いていた。
10年間で289記事だから、平均2.4記事/月書いてきたことになる。
案外、書いているな。
仕事で忙しかったにも関わらず。
勿論、せっかく書いた記事なので、移転することにした。
いきなりWordPressに移転するのは、ややこしそうなので、まずlivedoorブログに移転することにした。
引っ越し方法はこちら。
これは、簡単。
次に、livedoorブログからWordPressへの移行。
そのやり方は、こちらの記事がわかりやすくて、親切。
・ライブドアブログから記事データをエクスポートする。
・画像を一括で取得する(「GetHTMLW」という画像取得ツールを使う)。
・画像をサーバーにアップする(「FFFTP」というツールを使)。
・記事データの画像URLを置換する。
・記事データをWordPressにインポートする。
ただ、1つ問題だったのは、画像の移行。
eoblogでは、色々なジャンルの記事を書いていたのだけど、今ジャンル毎に独立したブログを5つほど書いている。
それぞれのブログに移行したい。
eoblogでは、カテゴリー分けしていたので、各カテゴリー毎に記事をエクスポートできるので、記事に関しては問題ないのだが、画像はカテゴリー分けされていなくて、ファイルごとの一括移行になる。
記事は、そのファイルの画像を読みに行くことになる。
そのため、WordPressのメディアには移行した画像が登録されない。
それが、不満だったのだが、解決方法を見つけた。
「MT形式からWordPressへ移行した際に画像をインポートするプラグイン」があるのだ。
「Images Importer from URL」(こちら)。
これが、優れもの。
記事にリンクしている画像のみインポートされる。
勿論、WordPressのメディアには移行した画像が登録される。
記事の画像のURLが自動で変更される。
(但し、読み取り以外に、window.openでURLが記載されていると、そのURLは自動で変更されない。
その場合、記事の画像をクリックしても、表示されないことになる。自分の場合、そうなったが、それは諦めた。)
(その後、こちらの記事を見つけた。そこに書かれている「WordPress Flash Uploader」を用いるやり方でもいいかもしれない。)
(管理画面のメディアライブラリーに画像を登録するには、「WordPress Flash Uploader」より「Media from FTP」の方が使いやすいようだ)
あと、アイキャッチ画像は設定されていないので、プラグイン「Auto Post Thumbnail」でアイキャッチ画像の自動設定を行った。記事の先頭にある画像をアイキャッチとして取得してくれる。
※すでにアイキャッチ画像が登録されている投稿は処理されません。
試行錯誤して、色々試しながら実行したので、結構時間がかかった。
しかし、とりあえず片付いて、満足。
ちなみに、本ブログには記事は移行していない。