アドセンスの「ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。」に対処した。

 Google AdSenseの管理画面を開くと、最近妙な警告文が出てきた。
「要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。」 という文面だ。

 なんだ、これ? とググってみる。
深刻な話でもないようだけど、最近広告単価が劇下がりしていると感じているので、対処することにした。

やり方等は、こちらのサイトが参考になるかな。

目的は、偽の広告枠や、偽の広告配信主がいるから偽者は認めないようにするためみたいだ。
まず、ads.txt ファイルを作成する。
フリーのテキストエディタ「Mery」をダウンロードするところから。
シンプルなテキストエディタみたいなので、今回のには最適。

ads.txt ファイルの中身は、
「google.com, pub-xxxxxxxxxxxx, DIRECT, f08c47fec0942fa0」 の1行だけ。
pub-xxxxxxxxxxxxを自分のサイト運営者IDに書き換えた。
これは、[Google AdSense] → [アカウント] → [アカウント情報] → [サイト運営者ID]で調べることが出来る。
そして、[ads.txt]と名前を付けて[保存]。
保存するとき、エンコードが「UTF-8」になっていることを確認すること。

ads.txtを作成したらサーバーにアップロードする。
自分はサクラのサーバーなので、
サクラにログインして、
サーバコントロールパネル⇒ファイルマネージャー⇒ブログのドメインを開く⇒ads.txtをアップロードする。

自分は、複数のブログを書いているので、それぞれのブログのファイルに同じ物をアップロードした。(最初のアップロードでなぜか上書きしますか?と表示されたが、okで)
これで、完了。

ads.txtはインターネットのクローラーが確認してから有効になるそうなので、
アップロードしただけでは警告文は消えない。1〜2日はかかるとのこと。

(追記)
上記の場所だと、ダメだった。
ルートドメインの直下に設置すると、okだった。

ルートドメインの直下。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする