小塩山・大暑山 (3) ~まとめ : 淳和天皇陵の山~

京都長岡京市にある小塩山・大暑山に登った(2020/02/21)。

勝持寺あたりをスタートし、勝持寺の前を過ぎて、竹林の中の道を通って、南春日町バス停からの登山コースに合流して、西へ登って行き、道路に出会って、淳和天皇陵参道に入って、天皇陵のある山頂へ。
道路を少し下って、大暑山への山道に入り、また道路を少し歩いてから、山道に入り、北へ稜線を歩いて、大暑山山頂へ。 西山団地への下りを歩いて、西山団地への分岐を右へと下り、道路に出会い、駐車場所に戻った。


勝持寺(花の寺)の少し北のこのあたりからスタート。

勝持寺の前を通り過ぎ、ここから山道に入った。

竹林の中を歩いていく。

南春日町バス停からの登山コースに合流して、右へ。

獣除けのフェンスを開けて、中に入る。

尾根道をじぐざぐに登って行く。

少し、春めいてきた。

金蔵寺分岐を右へ。

緩やかに登って行く。

ここは、左の谷へ。

まっすぐ。

道路を渡って、そのまま山道へ。

また、道路を渡って、少し右前方から山道へ。

無線中継所の前に出て、道路を左へ。

左の淳和天皇陵の参道へ。

参道の少し先に

淳和天皇陵がある。 石垣の左手から、回り込む。

石垣沿いに裏手へ回ると、

小塩山山頂。 ここで昼飯。

展望は、東側にわずかにあるのみ。

そのまま、時計回りに石垣沿いに回ると、天皇陵に戻った。
大暑山へと、道路を戻って行く。 この右手から登って来た。 まっすぐに。

ドコモの看板の右横から山道に入る。

アセビのトンネルを通り抜けていく。

道路に出会って、左へ。

ここから、左斜め前の山道に入る。 左への道ではないので、注意。

緩やかに登って行く。

ここは、右へ。

尾根道を歩いて、

この山頂手前の分岐を左へ。

1分ほどで、大暑山山頂に到着。 展望はない。
先程の分岐に戻って、左へ。

下って行く。

西山団地への分岐を右へ。

長岡京市を見下ろす。

下って行く。

麓に降りてきた。

ここを右の細道に入る。
林道に出て、左に進むと、道路に出て、右へとスタート地点に戻った。

小塩山が見える。

都市の近くなのに、思ったより自然の息吹を感じた。
植林が少なく、自然林が多かったからかもしれない。
淳和天皇陵のおかげかな。


今回の小塩山・大暑山 の登山コースです。

(コースタイム)
駐車場所10:55 → コース出会い11:10 → 金蔵寺分岐11:55 → 12:25小塩山山頂13:00 → 13:45大暑山山頂13:50 → 西山団地分岐14:00 → 駐車場14:35

小塩山・大暑山 で出会った樹木を紹介します。


・アラカシ

砂状にざらつくアラカシの樹皮。

粗い鋸歯が先半分にあるアラカシの葉。

ミヤマキシミの蕾。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする