エスカレーターでは、右に立つ。 けど周りを見てから。

 大阪人なので、エスカレーターでは、右に立つ。
ちょっと面白い写真を見たので、紹介。
x5 (491x569)
新大阪の新幹線のプラットフォームへとつながるエスカレーター。
右側は、大阪発なので、大阪人、だから右側に並んでいる。
左側は、東京方面から降りて来た人々、だから左側に並んでいる。

 ちょっとこれが許せない。
自分は、大阪以外では、周りを見て、どちらに人が立っているかを見て、それに倣う。
急ぐ人の邪魔にならないためにしているのだから、郷に入っては、郷に従う。
それなのに、東京人は自分勝手にしやがって。
上の写真の東京方面から降りて来た人々の中にも、大阪に帰って来た人もいると思うのだけど、周りに合わせているんだろうな。
大阪人らしくない、気配り。

 ちょっと気になって、どの地域の人がエスカレーターで右に立つのだろうと、調べてみた。
x3 (625x371)
エスカレーター左右立ち分布図。

そう言えば、この前京都に行った時、周りが左に立っていて、違和感を感じた。
大阪は、大阪万博の時、世界標準の右立ちを普及させたから、というのは聞いたことがあったけど。
こう見ると、大阪と兵庫だけなんじゃないかと不安になって、さらに調べたら、
z6 (501x640)
エスカレーター左右立ち全国分布図。 さらに詳細なのはこちら。

こう見ると、右立ち多数派は、関西限定。
しかし、少数でも全国に散らばってもいる。
驚いたのは、片側空けをしない人がいることだね。
マナーがねえなあと思ったけど、混雑しないんだろうな。

 中国は、凄いよ。
x12 (533x313)
エスカレーターを降りた所で床が落ちて、母親がエスカレーターに巻き込まれて死ぬという事故があった。
事故は過去2年に計165件起き、90人超が死亡しているらしい。
それが、報道されて、中国人が取った対策がこれ。
x1 (387x373)
サバイバルだね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする