トランプ大統領、壁建設へ非常事態宣言。 やるねえ。

 トランプ米大統領は15日、議会の承認を得ずにメキシコ国境の壁建設費を確保するため、国家非常事態を宣言した。
トランプ大統領はこの日、政府機関の再閉鎖回避に向けた超党派の予算案に署名したが、予算案には自身が求める57億ドルの壁建設費が含まれておらず、トランプ氏は非常事態宣言の発令によって最大80億ドルの費用を捻出できると試算する。
トランプ大統領は、「南部国境は現在、中核的な国家安全保障上の権益を脅かし、国家非常事態を構成する安全保障、人道上の危機にある。 麻薬や犯罪者の流入など、メキシコ国境を巡る問題は容認できない」と強調し、「非常事態宣言に署名する」と表明した。
民主党は憲法違反として、対抗の構えを示している。

 これは、驚き。
ここまでするのか、という感じだ。

 実はこれまで、トランプ米大統領は、選挙公約をかなり実現している。 主な10の公約について、まとめると、

(1)イスラム国(IS)の壊滅
2017年12月、イラク軍は「IS掃討作戦が完了し、イラク全土をISから解放した」と宣言。シリアでもISはほぼ制圧されている。

(2)イスラム教徒の一時入国禁止
2017年1月、イスラム教徒が多数をしめる7か国の国民の入国を90日間禁止した。
その後、複数の裁判所から執行が差し止められたが2018年3月、変更を加えた入国禁止令を再び発令、最高裁判所がほぼ全面的に受け入れ、120日間の入国禁止が執行された。
2018年9月に3回目の入国禁止令を出している。

(3)製造業を米国内に戻す
トランプは政権発足直後、大手製造業24社の最高経営責任者(CEO)をホワイトハウスに呼び、規制緩和を約束。同時に製造工場を米国内に呼び戻すように要請した。
幾つかの大手企業がが米国内に製造工場を作ると発表した。
流れとして製造業の国内回帰につながっているのは事実。

(4)中国とメキシコの商品に高関税を課す
メキシコ製品に35%の関税をかけると述べたが実現していない。 しかし、新NAFTAが合意された。
中国に対しては、既に一部25%関税を課し、さらに広げようとしている。

(5)NAFTA 再交渉、TPP離脱
 北米自由貿易協定(NAFTA)は、新NAFTAが合意された。
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)は離脱した。

(6)オバマケアの撤廃
国民皆保健(オバマケア)は2010年、オバマ政権時代に法制化された。
2017年12月、税制改革法の中にオバマケア撤廃条項を盛り込み、廃止することに成功した。個人レベルで医療保健へ加入する義務をなくした。

(7)社会保障年金には手をつけない
手をつけてない。 いまでも米国の社会保障年金は黒字で運営されているから、当然。

(8)すべての市民に減税をし、現行の税率を7段階から3段階にする
大型減税法により、法人税が35%から21%に下げられた。
個人の所得税も最高税率が39.6 %から37%になった。 遺産税も減税になった。
3段階へと簡素化する予定だったが7段階のままである。

(9)メキシコ国境に壁を建設
今回の非常事態宣言で、出来るかどうか。 
どうなるかわからないが、最大限の努力をしていることを、支持者は認めるだろうな。

(10)銃所有の権利を守る
 繰り返される銃乱射事件により、トランプは銃対策を発表。だが殺傷力の高いライフルの購入年齢引き上げや即売会での経歴調査強化は含まれず、ほぼNRAの言い分を聞いた形になっている。

 残りは、「中国に高関税を課す」と「メキシコ国境に壁を建設」だ。
中国に高関税を課すは、今実施中でやったと言っていいレベル。
最後に残っているのが、「メキシコ国境に壁を建設」だろう。
それを「国家非常事態を宣言」という破天荒なやり方で実現しようとしている。
従来の大統領だと、破天荒と非難されまくることになる。 しかし、トランプ大統領はもう破天荒な大統領と周囲に認識されているので、破天荒と感じられないくらいだ。
こんなやり方もあるんだな。

それにしても、このとんでもなく高い選挙公約実行率は、凄いとしか言いようがない。
選挙公約の中身が良いか悪いかの問題は勿論あるが、それは選挙中に問われることだ。
それで、選挙で当選したんだから、民主主義としては、正当な手続きを経ていることになる。
破天荒なため、認識されていないが、とんでもなく凄い大統領なのかもしれない。

本当かどうかわからないが、安倍総理大臣が日本を代表して私をノーベル平和賞に推薦したと話してくれたそうだから。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. らいら より:

    オバマケアは撤廃されていないですよ。なくなったのは個人の加入義務と違反した時のペナルティのみで、補助金や26才迄は親の保険で子をカバー可能といった骨格の殆どが残っています。
    税制に含めたのも、共和党が提出した法案が上院で否決+オバマケア見直しを先送りしたからです。数千万人の無保険者が発生しては、選挙で勝てませんから。

    TPP離脱もカナダ産牛肉が日本のシェアを奪いだしたので畜産業界が議員に陳情していますし、これから他業界でも影響が顕在化していくでしょう。
    前に進む馬力は凄いけど壊し屋なので、通過後が怖いですね。