HDDを分解・破壊する。

 過去に、PCを廃棄した時、データの漏洩を恐れて、HDDを抜き出して保管していた。
外付けのHDDとかも。 いずれ捨てようと。

今回、HDDを分解して、記録部分を破壊した。
そのやり方を書いておこう。
このHDDは、20年くらい前の奴だけど。 構造はそんなに今でも変わらないみたいだ。

HDDのネジを外そうとすると、6角レンチが嵌らなかった。
調べると、星型の特殊なネジでヘックスローブレンチが必要とのこと。

アマゾンで買った。 中国製で383円と安かった。 配送に2週間近くかかったけど。
レンチのサイズは T-8を使用した。

HDDの裏ブタ。 ネジ(赤色矢印)を外して、蓋(青色矢印)を外した。

ネジ(赤色矢印)を外して、基板(青色矢印)を外した。

カバーを外して、

裏側の分解完了。

今度は、表側。 ネジ(赤色矢印)を外して、シール(青色矢印)も外した。

シールの下にもネジがあるんだよな。
ネジ(赤色矢印)を外して、ふた(青色矢印)を外した。

ネジ(赤色矢印)を外して、円板とディスク(青色矢印)を外した。

アームの根元にある磁石を外す。 強力にひっついているので、下側からドライバを突っ込んで、てこの原理で無理やりはずす! ネジとかはなし。

下にあるもう一枚の円板とディスク(青色矢印)を外した。

かなり分解。

6角ネジ(赤色矢印)をペンチで回して外して、下側のもう一つの磁石(青色矢印)を外した。

アームは外せなかった。 まあ、ディスクさえ外せればokなので。

最後に2枚のディスクの両面に金属ペンチで傷をつけて、完了。
燃えないゴミとして、捨てた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする