来年1月から10年以上取引がない預金が休眠預金となる。 面倒。

 2018年1月に「休眠預金等活用法」が施行された。
施行後は「2009年1月1日以降の取引から10年以上、その後の取引がない預金を休眠預金とする」と統一された。対象となる商品は、普通預金、定期預金、貯金、定期積金など。財形貯蓄や外貨預金などは対象外となっている。

 2009年から10年以上取引がない預金は、休眠預金として預金保険機構に移管されるなど、個別に管理される場合がある。
 一応、「ウェブサイトでの電子公告」や「郵送による通知状の発送」の事前通告はあるみたいだが、残高が1万円以上の場合は「休眠預金に該当する(しそうな)口座がありますよ」と個別に預金者に通知状を郵送する。ただし、1万円に満たないと通知されずに休眠預金となる。
そうだ。

 預金保険機構に移管されるだけで、没収されるわけではないのだが、引き出す手続き等が日数がかかったり、面倒になりそうとのこと。

 自分は、結構各種の銀行に口座を持っている。
定期預金の利率が高かった時期に口座を作ったりしたからだ。
定期が終わって解約しても、1万円程度の残金を残している。
また、使うこともあるかもしれないから。
10年以上使っていない銀行も結構ある。
どうしようか、迷う所だけど、少額の入金をしようかと思っている。
月に何回か振込み手数料が無料の銀行を使っているので、そこから入金しようかと。
そうすれば、損はないからね。
それで10年間は放置できる。
ただ、全く使っていない銀行は解約しようかと考えている。
ジャパンネット銀行とか。
年末までにやっとこう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 名無し より:

    いつもブログ見てます
    そろそろコポック指数が反転する頃でしょうか?

    • 月灯り 探歩 より:

      こんにちは。
      自分もコポック指数は面白くて、注目してるんですが、まだ下がっているところですよ。
      米中貿易戦争はこれからだし、上がらないと思うんですが。